本文へスキップ

 ー和の武道 合気道をはじめてみませんか?ー 

合気道を始める/お問合せ

お問合せ

主将:中本(なかもと)

  080−6379−4726

bunri_aikidou@yahoo.co.jp
質問や入部希望は活動場所に来ていただくか、上記の電話番号かメールアドレスにてご連絡ください。
メールアドレス bunri_aikidou@yahoo.co.jp左のQRコードを読み込めばメールアドレスを入力できますよ!
 

Q&A

一、初めてでも大丈夫ですか?
もちろんです。
中学・高校で合気道部がある学校が少ないこともあり、大学から合気道をはじめる人が大半です。
また、はじめは誰もが素人です。せっかく武道に興味をもってくれたのですから勇気をもって一歩を踏み出してみてください。

二、はじめるには何が必要ですか?
基本的には道着があれば、はじめることができます。
市販の柔道着や空手着でも構いませんが、部の方で武産(たけむす)合気会指定の合気道着を購入することもできます。
また、当合氣道部では積極的に武器(剣術・杖術)の稽古を行いますが、武器は部の方で貸出し致します。
自分の武器を持ちたいという希望があれば購入も可能です。

三、いつ活動していますか?
稽古は日曜日の9:15〜12:30高松市総合体育館で、大学では香川キャンパス内の9号館(体育館)1階にある武道場にて火曜と木曜の18:00〜20:00に稽古を行っています。
毎週火曜日は、高松武産合氣道から大学に指導に来てもらい稽古をおこなっています。
※詳細は稽古場所ページをご覧ください。

四、体験・見学をしたいのですが
もちろん大歓迎です。
いつ道場に来ていただいても構いませんが、授業の都合などで誰もいないことも考えられます。できれば上記のお問合せより連絡をして頂いたうえでおこしください。
※体験希望の場合はジャージなど動きやすい服でお願いします。
更衣室は完備しています。

五、部費などのお金は掛かりますか?
はい。部の運営のために部費をいただいています。
また所属道場である武産(たけむす)合気会への会費も必要になります。
しかし、会費は年度末に大学から部の会計を通して、大部分が支給返金されます。
※詳しくは「主な費用」をクリックしてください。  

六、学業やバイトとの両立は可能ですか?
部員の大半はバイトや資格試験などとの両立をしています。
社会に出る前の大学生の間に様々なことに挑戦し、経験することは大切なことです。ですので、部としてはむしろ大いに取り組んでもらって構いません。
しかし、欲張って稽古の時間が取れなくなるのでは、他の部員にも迷惑がかかってしまいます。稽古は相手が必要なのですから。
やむおえぬ事情がある場合でも軸足を合気道におき、両立ができる範囲を見極めて行動すれば、進度は遅いかもしれませんが多くのことを学べると思われます。何事も継続することが大切です。

七、どんな資格がとれますか?
合気道(武産(たけむす)合気会)の各級段位です。
昇級段審査の受審は必修ではありませんが、稽古の励みとするために奨励しています。
女性は五級から、男性は初段より(はかま)の着用が許可されます。

八、他で習っていたのですが

もちろん歓迎します。
私たちの稽古では武器技(剣術・杖術)を多く行いますので、他流経験者の課題は武器技の習得になります。その他にも流派間の違いはあると思いますが、大学でも合気道を続けたいという熱意があるのですから共に合気道をしていきましょう。